アコースティックギターの種類と選び方

ギターの種類_アコギ アコースティックギターの基礎知識
本ページはプロモーションが含まれています。

若い時からの念願であったアコースティックギターをやれる時がきた。

でも、始めるにあたってどんなアコースティックギターを選んだら良いか分からないとうことはありませんか。

アコースティックギターは、弦の響きを電気的に増幅しないでボディーの共鳴振動で音を響かせるギターです。

「アコギ」とか「生ギター」とも呼ばれます。

アコースティックギターには、大きく次の3種類があります。

クラシックギター

クラシックギター

弦の材質にナイロン、フロロカーボンなどを使用したギターです。
昔はガット(動物の腸などから作られた弦)を使ったことから、ガットギターとも呼ばれます。

このギターは、ナイロン弦なこともあって、 厚みのある温かな音を奏でるのが特徴です。
主にクラシックの演奏やボサノバ、フラメンコなどに良く使われます。

その他に構造的にも違いがありクラッシックギターのネック幅は52mmになっています。
(フォークギターのネック幅は48mmです。)

フォークギター


弦の材質にスチールを使ったギターです。
シャープな切れのある音を奏でるので、ポップス、ロックなどに使われます。

クラシックギターもアコースティックギターの一種ですが、現在はフォークギター=アコースティックギターの意味で使われることが多いです。

ミュージシャンの多くが使っているギターです。

エレクトリックアコースティックギター

エレキギター

エレクトリックアコースティックギターは、エレアコとも呼ばれます。
ピックアップを付けることによって、アンプで増幅して大音量で鳴らすことができるギターです。

アコースティックギターの選び方


大きな会場でアンプを使わないで、演奏するのを目的とするのならクラシックギターかフォークギターを選ぶことになります。

この他に選ぶにはサイズの種類がありますが、サイズの種類については別ページで紹介します。

大まかな傾向としては、ボディーが大きいほどダイナミックな音になりボディーが小さいほどまとまりがあり繊細な音になります。

クラシックギターかフォークギターか選ぶには、やはりどんな音を出したいのかで選びます。

あとは、値段の要素になりますが1万円以下の安いものはあまりおすすめできません。

これから始めようとするギター初心者の方は、2~5万円クラスの中から気に入ったギターを見つけることをお奨めします。

分からないところは楽器店の店員さんに聞いて、納得のいくものを選ぶことが飽きのこない秘訣です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました